2年前の自分に、今の自分から伝えておきたいこと

ちょっと時間ができたのでブログでも。働き初めて約10ヶ月ぐらい経ちました。これからの長いキャリアでは10ヶ月なんて短いようにも思えますが、10ヶ月もあれば相当なことができるものだとも思います。振り返ればかけた時間と労力の割には大したものを手に入…

大人の青春

シンガポール生活で暮らし初めて早くも1月半が経ちました。 珍しく平日にちょっと余裕があったので、開いてみました。 仕事もぼちぼちやっていて、ちょくちょく採用面接に出ています。 他の人の仕事や人生に対する考え方に触れるのはとても面白いです。 一番…

シンガポールのワーキングホリデービザの取り方(Singapore WHP visa)

来月から約半年間ワーキングホリデービザでシンガポールで働くことになっているのですが、ネット上で検索してもなかなかビザの取り方についての情報が無くてちょっと苦労しました。 今後取得しようとする方の参考にでもなればと思います。(日本人向け) 申…

オリエンテーション

『ジャーナリズムにイノベーションを起こす』というのを、社会と関わる人間としての自分の目標とすることにしました。 今回は「ジャーナリズムにイノベーションってどういうこっちゃねん」ということについて、考えをまとめるために書いておきたいと思います…

現代は多くの人にとって住みやすい時代になったように思える。300円ほどで美味しい牛丼は食べられるし、ユニクロやH&Mなどファストファッションブランドも台頭してきて、安くでオシャレな服を着られる。そんな時代に産まれたことをとても有り難いと感謝はし…

決断

将来について2つの仕事で悩んでいます。 プランA。とても興味深いし、自分に向いてるとも思えます。ある程度の結果を出すアイデアもあり、自信もあります。今まで自分がやってきたことの延長線上とも言えるものです。 プランB。ずっと憧れてきました。しかし…

データジャーナリズム

今日はうちのゼミ主催のシンポジウムでした。 「デジタル化のチカラ Power of Digitization― 東日本大震災4年目に向けたジャーナリズムの課題と展望」というタイトルで、”データジャーナリズム”というのがテーマになっていました。 http://www.iii.u-tokyo.a…

Vingow

今日紹介するのはVingowっていうアプリです。 https://vingow.com/ ニュースを自動的に要約してくれるというコンセプトだそうで。 ちょっと使ってみたけど実用的で超絶便利というレベルではありませんが、なかなか面白いです。 要約を読むと大体の記事の内容…

7gogo

サイバーエージェントの子会社?的な会社が運営しているしている7gogoというサービスがあります。 http://7gogo.jp/ ニュース系というもんでも無いかも知れませんが情報発信プラットフォームの一つということで紹介しています。 トークライブアプリという事…

Wannabies

「現実を見ろよ」という言葉があります。 圧倒的に正しいです。正しい判断をするためには現状を把握する必要があります。 自分も現実を見るべく目を見開いてきたつもりです。 しかし、「現実的に考えて...」ってのは臆病者の言い訳にもよく使われるよななん…

ドリームエクスプレス

大阪で野暮用をやって新幹線で帰京中です。 新幹線、快適過ぎる。。 飛行機みたいに揺れへんし、クソ遠い空港に行く必要もない。 最高ですね。 課題山積すぎてヤバめですが頑張ります。

勘弁

野暮用で大阪に帰ってきました。夜は大学時代の友人と飲んでたんで今日は意識高めのんはご勘弁を。結婚生活が幸せそうで何よりやなーと思いました。仕事もちゃんとしてて、みんな大人になってるんやなーと思いました。さんざんいろいろ話して一番心に残って…

NewsHub

今日はNewsHubってアプリです。これまたリクルートのニュースアプリ。 http://newshubapp.com/ 上にニュースカテゴリのタブがあって、下にニュースフィードっていう最近よくあるスマートニュースインスパイア系です。 違いと言うと写真が多めというところで…

知るか!ニュース

リクルートのMTLがリリースした「知るか!ニュース」というアプリ。 かなりふざけてて面白いです。 http://japan.cnet.com/news/service/35043197/ 記事を見て、「知るか!」と思ったニュースをスワイプするとそのニュースが爆発するという笑 アニメーション…

NewsPicks

NewsPicksは「もっと自由な経済紙を」というテーマのニュースアプリ。 http://newspicks.com/ ホリエモンやら池田信雄やらネットセレブリティであったり周りの友人であったりをフォローして、その人が重要と思ったニュースがフィードに流れてくる+トップ20…

Kamelio

最近ちょくちょく使ってるニュース系のアプリにカメリオ-Kamelioとか言うものがあります。 https://itunes.apple.com/jp/app/kamelio-kamerio/id733772494?mt=8 スマートニュースみたいにいろんなジャンルのニュースが並べられてるとか、グノシーみたいに自…

ぽれぽれ

最近ちょくちょくポレポレ東中野に社会派ドキュメンタリーを観に行くとかいう気高い遊びをしています。 今日は友人に誘われて自分が目を背けがちな問題を取り上げた作品を見ました。 「和ちゃんとオレ」というテレビ東京制作のドキュメンタリー映画で、アル…

やたらキレるスティーブ・ジョブズを見て思ったこと

今日はザギンの映画館でスティーブ・ジョブズの映画を観てきました。 高校製の頃iPod nanoを買ったのを皮切りに、iPhoneにiPadにMacBookと意識はしていないつもりでしたが、気がつくと周りにやたらとApple製品がありました。 自分と数々のApple製品との付き…

名よ体を表せ

春に引き続き、秋も前代未聞の大失態にて無い内定と相成りました。 リスクを自覚していたとは言え、なかなかキツいものはあります。 反省すべきことと悔やむべきことが多すぎて。 東京に居るのもなんだかなぁという感じだったので、修論一章分の材料を持って…

宮城紀行 一日目

8月8〜10日の3日間宮城県の東日本大震災被災地域を含む場所へ行ってきました。 なかなか良い経験ができたので忘れないように記録しておこうかなと思います。 8日朝9時ごろ、東京駅発仙台行きの高速バスに乗り込みました。 3列シートで結構快適。 徹夜やった…

『選挙2』

渋谷のシアターイメージフォーラムで『選挙2』というドキュメンタリー映画を見ました。 『選挙2』の前編『選挙』の上映会にフラッと参加しておもしろかったので。 監督の想田和弘さんの「観察映画」というもののシリーズの一つなわけですが、「観察映画」で…

思想・信条の自由、表現の自由

昨日は入試説明会でした。 自分が参加した説明会から2年も経ったと考えると、そんな気もするし早い気もしなくもないです。 うちの研究室では新人が説明会のオーガナイズをする事になっていて、去年は自分が同期も居なかったので一人でつとめました。 とは言…

セント ルイス

GoyardのSaint Louis(サン ルイ)というトートバッグが好きで、野暮なきっかけで手に入れて依頼、普段から分不相応にも愛用しています。まずその純粋に形の美しさが好きです。トートバッグとして奇を衒うでもなく、大きすぎず小さすぎないその形状が好みです…

アダム•スミスの社会観

アダム•スミスは国富論が有名ですが、道徳感情論というのもとても面白いです。経済発展は人の「虚栄心」の力によるという考え方があります。人によく思われたいがために、経済的発展が起こる、イノベーションが起こるというものだと理解しています。スミスは…

ライフ イズ ビューティフル

映画ライフ イズ ビューティフルを観ました。98年のイタリア映画だそうです。FLOWのLife is beautifulという曲が高校のころから大好きでずっとメールアドレスにしてたりするぐらいなんですが笑 観よう観ようと思って、実に9年も経っていました。僕にとってす…

果報は寝て待て

人事を尽くして天命を待つというのはええ言葉ですね。自分もちょっとは頑張れたんかな。なんとなく今の気分を書き留めてみよう思って。自分の中で大きな節目を迎えて明日何をしようとふと考えると、ちょいと迷う部分があります。やるべきことは無限にありま…

春と秋

春は新しい出会いや新生活の始まりで明るい気分が紐づいていて、 秋は過ぎ去る夏を悲しむ季節でなんとなく憂鬱でそれが楽しかったりします。 今日は朝から用事して、夕方コーヒー飲んで、 家に帰ってきて、久しぶりに簡単ながら料理をしました。 美味しいち…

あそび

現実を肴に音楽を楽しむ。なんて優雅で空虚な遊びなんでしょう。それでも悦に入ってしまうものですね。現実へのフィードバックがなくては。

解釈

the HIATUS the Flareこの曲をどう解釈していいかまだわからない。そもそも正しい解釈など存在するのかはおいといて、自分のなかでも咀嚼し切れない。すごい好きな曲ではあるんやけど。なんとなく今感じてるのは現実を直視したときに何か変わると伝えたいの…

ナイトメア

http://matome.naver.jp/m/odai/2134977276036905601ネイバーまとめの悪夢を見ない為にやっておきたい5つの方法。夜にダウナーになるのは治りつつありますが、どうしても悪夢だけが拭い去れないです。一ついいなと思った方法は、起きたあとそれについて考え…